-
なぜ?売れっ子美容師はよくしゃべるのか??
¥1,650
オーバーストアな状態で新しくデビューするスタイリストはどうしていけばいいのか? キーワードはやっぱり接客らしい!! カウンセリング・接客など他業種のコンサルタントを呼んでも挨拶、言葉づかいのトレーニングばかり。競争させるモチベーションなんて長続きしないのに……。 挨拶ができないからゲストがきてくれないの? ちがうよね?? 日本の接客は過剰なサービス競争になってしまいました。 私たちは何でも言うことを聞く便利屋ではない!! だからこそ今、もう一度本物の接客をやり直そう!!! この本の通りに6か月間だけがんばってみない? きっとびっくりするぐらい人気者になれるよ!!
-
ウイッグによる「競技会必勝教本」
¥2,145
コンテスト(理容)参加を考える人は読んでみよう! ウィッグによるコンテスト・チャレンジャーのために、各種目別チャンピオンが、 競技への理解と組み立て方、効果的な練習方法などの“必勝虎の巻”を公開。 B5判/88ページ 1992年8月初版発行
-
サロン経営「ちえぶくろ」
¥2,200
理美容サロン専用の「ちえぶくろ」サロン経営者が知って得する各種助成金、法的知識などを網羅した話題の一冊。著者は法律に精通している行政書士です。福井識章著 四六判/222ページ2004年7月初版発行
-
中谷人志の「熱血アイロンジム」
¥3,300
アイロンを使いこなすコツとテクニックを披露 理容ならではのアイロンテクニックの基礎から応用までを、 プロセス形式のまんがを交えながら、楽しくわかりやすく解説した技術書。 中谷人志著 B5判/122ページ 1996年4月初版発行
-
オーダーブック Vol.73
¥3,080
メンズヘアスタイル・メニュー(スタンダード・ストリート) 髪の長さや質感をシミュレートできるメンズヘアのデザインチャートが満載。 こどもヘアアラカルト付で、さらに幅広いヘアスタイル・メニューに仕上がっています。 14ページ ※こどもヘアアラカルト(スタイル・メニュー)付 2002年3月発行
-
オーダーブック Vol.72
¥3,080
ひと目でよくわかるメニューファイル かたい髪はおさまり良く、くせ毛はストレートに、スタイル選びからリフレッシュコースまで サロンメニューを具体的に紹介し、お客さまにメニュー提案&アプローチできます。 6枚組×両面 2001年3月発行
-
オーダーブック Vol.71
¥3,080
ストレート・パーマ・ヘアカラー・バックレングスのヘアスタイル・メニュー お好みのカラー、パーマ、ストレートタイプからヘアデザインを選別。うしろ姿がキメ手のデザインもプラス。 3枚組×両面 2000年3月発行
-
オーダーブック Vol.70
¥3,080
大人とこどものヘアスタイル・メニュー 10歳若く見えるがんばるお父さんのためのヘアスタイル・メニュー。わんぱくこどもヘア付き。 3枚組×両面 1999年3月発行
-
オーダーブック Vol.68
¥3,080
世代別ヘアスタイル・メニュー(ミドル・ユース・ローティーン・チャイルド) 2タイプのモデルによる髪の長さの段階により、ヘアスタイルの違いをわかりやすく表現。 さらに、子供のヘアスタイル・メニューがプラスされています。 3枚組×両面 1997年2月発行
-
オーダーブック Vol.67
¥3,080
長さ別、スタイル別ヘアスタイル・メニュー(ショート・ミディアム・ロング) メンズヘアオーダー用と1人のモデルを段階的にカットするヘアチャートは、 髪の長さの違いで印象も一変。 3枚組×両面 1996年2月発行
-
オーダーブック Vol.66
¥2,860
ヘアスタイル・メニュー(ショート・ミディアム・ロング) 長さ別チャート、メンズ用レングスチャート、ショートスタイルからロングスタイルまで、 前・横・後ろの長さが一目でわかります。 3枚組×両面 1995年2月発行
-
オーダーブック Vol.65
¥2,860
ヘアスタイル・メニュー メンズのショートヘア、アダルトヘアに男女中高生を加えたスタイリングチャート。 3枚組×両面 1994年2月発行
-
オーダーブック Vol.64
¥2,750
ヘアスタイル・メニュー ストレートヘア、アイロンヘア、パーマヘア別メンズヘアスタイリングチャート。 3枚組×両面 1993年2月発行